2011年8月17日水曜日

7時間の打ち合わせでへろへろ。

義実家の近くにT工務店はある。お盆で帰省したついでに打ち合わせをしてきた。

普段の打ち合わせはメールと電話のみ。しかし直での打ち合わせはコミュニケーションが楽!「こんなこと出来るかどうかわからないけど…」みたいなことが簡単に聞けて、頭がフル回転。

結局トータルで7時間も打ち合わせ。帰宅の車内は主人も私もヘロヘロ。

さらに隠れていた要望が出てきたので変更箇所が多々。メモを残しておく。
  • 和室の窓が南側掃き出し窓1ヶ所だったのを2か所に変更。西側の押し入れを吊押し入れに変更して、下に高さ500mmの地窓を入れた。風通しを良くするのが狙い。
  • 玄関収納スペースを充実した。そのかわり玄関内の家族用玄関をあきらめた。また主婦室側の収納スペースを玄関収納の靴棚に変更した。
  • キッチン入り口の引き戸をやめた。のれんで対応。キッチンは基本オープンに。
  • キッチンのシンク横にはあえて壁を用意してスイッチ系統を集中して置くことにした。
  • 暖房決定。キッチン&ダイニングは床暖居間&主婦室はファンコンベクタ。残りの部屋はガス栓を配置。
  • 主婦室のウッドデッキ側と脱衣場、2Fホール付近の3か所にホスクリーン
  • シンク上にセンサーライトを置くと、しばらく使ってない時に勝手に消えるのが使い勝手がいいとのこと。
  • 居間東側の壁の高窓はかなり高い位置に変更。
  • 居間の窓は腰窓をやめて掃き出し窓に。ウッドデッキに出やすいのと採光がいいので。
  • 階段下収納は引き違い戸を入れて、半分は玄関クローゼットにして上着をかけるように。
  • 玄関とLDK内の廊下的スペース、ウォークインクローゼットはセンサーライト導入。
  • 押し入れは天袋なしで、中に枕棚を造ってもらう(工務店の標準仕様)
  • 寝室の窓の内側に布団干しのバーを取りつけてもらう。
2週間後までの宿題。
  • 子供部屋を2部屋独立かオープンにするか。
  • 寝室の床を畳、床のどちらにするか。
各々については、追って詳しく。

0 件のコメント:

コメントを投稿